TOP -  文化サークル久留米  - 【超入門 自家焙煎コーヒー講座:コーヒーは生鮮食品です~】 (2025年4月~2025年9月の6ヶ月コース)
文化サークル久留米 一般講座 2025年4月からの新講座 茶道・香道・珈琲・紅茶
【超入門 自家焙煎コーヒー講座:コーヒーは生鮮食品です~】 (2025年4月~2025年9月の6ヶ月コース)
焙りたてコーヒー1
文化サークル久留米 一般講座 2025年4月からの新講座 茶道・香道・珈琲・紅茶
【超入門 自家焙煎コーヒー講座:コーヒーは生鮮食品です~】 (2025年4月~2025年9月の6ヶ月コース)
コーヒーは、生(き)豆(まめ)を焙煎して1週間、粉にして3日、
点(た)てて30分が賞味期限といわれる「生鮮食品」だということをご存じでしたか?
そんな「生鮮食品」を、新鮮で薫り高い「煎りてコーヒー」として味わうためには、
自分で身近かつ簡単な道具を使って手軽に点(た)ててみるのが一番の近道だと考えています。
今まで経験したことがない、ご自宅で生豆を手軽に焙煎し点てて味わう世界へお連れします。
<開催日程>
 ・4月19日 ・5月17日 ・6月21日 ・7月19日
 ・8月30日 (8月16日振替分)・9月20日
講師
爲田直樹
六ツ門喫茶ざぼん店主
定員
12名(4名以上で開講)
この講座の日程・料金
一般講座
曜日・時間
第3土曜日10:30~12:00
月額受講料(税込)
4400円 教材費別途550円 ※2ヶ月分前納
見学・体験・途中入会不可
その他の講座
一般講座 絵画・版画・彫刻・写真
2025.02.3更新
文化サークル久留米
仏像彫刻~彫ることは祈ること~
講師
大塚行雲
2025年4月からの新講座 運動・体操
2025.01.30更新
文化サークル久留米
久留米大学提携講座 脳活健康大学(2025年4月〜2026年3月の12ケ月コース)
講師
末金茂高久留米大学医学部泌尿器科学講座教授ほか
一般講座 文学・歴史 2025年4月からの新講座
2025.01.24更新
文化サークル久留米
「南総里見八犬伝」を読む
講師
安保(あぼう) 博史
2025年4月からの新講座 運動・体操
2025.01.23更新
文化サークル久留米
ピフィラティス 美姿勢づくり
講師
松藤 倫子(のりこ)
一般講座 2025年4月からの新講座 美容・健康
2025.01.22更新
文化サークル久留米
ママと一緒にベビーマッサージ
講師
AYAMI
語学・手話 2025年4月からの新講座
2024.12.6更新
文化サークル久留米
今朝のニュースを英字新聞で読む
講師
神本 忠光