文化サークル久留米
一般講座
暮らし・料理
大豆の力で季節の料理教室~豆腐・豆乳・おからを使って~
紀元前2世紀の中国で作られたともいわれ、長年人とともにあった「豆腐」。
そんな長い付き合いの「豆腐と豆乳・おから」を使って、季節ごとにヘルシーで、
日本・中国・韓国などいろんな国の様々な料理を作っていきます。レシピを自宅で再現し、
ご家族にも美味しく健康になってもらえる講座です。教えるのは、豆腐をこよなく愛し、
豆腐愛が高じて「カフェとうふ屋ちーぼー」を営む豆腐マイスター
令和7年度 年間スケジュール
4月 豆腐マヨポンステーキ、豆腐とエビの生春巻き 、豆苗と肉厚油揚げの香味炒め、おからクランチチョコ
5月 豆腐とイワシのハンバーグ、豆腐と生ハムのサラダ 、豆乳茶碗蒸し、おから抹茶ケーキ
6月 出汁から作る揚げ出し豆腐、豆腐入りつくね串~チーズ大葉のせ~ 焼き鯛茶漬け、豆乳チョコ餅
7月 麻婆豆腐、湯葉入りエビチリ 、青梗菜と豆腐の中華スープ、豆乳杏仁豆腐
8月 豆腐たっぷりの冷や汁、ゴーヤの豆腐肉詰め 、夏野菜の湯葉和え、豆乳生どら焼き
9月 厚揚げと鶏むね肉の黒酢炒め、白身魚と豆腐の出汁蒸し焼き 、かぼちゃのマリネ、柚子酢で豆腐レアチーズケーキ
10月 豆乳から汲み上げ湯葉、豆乳しゃぶしゃぶ 、秋刀魚の炊き込みご飯、きのこの白和え、豆乳くずもち
11月 豆乳パエリア、豆腐のコブサラダ 、豆腐クリームのカナッペ、豆乳と米粉のシフォン
12月 飾り稲荷寿司(えび、牛肉の2種類作ります) 、大豆入り田作り塩キャラメル味、豆腐入り伊達巻
1月 厚揚げのルーローハン、台湾豆乳スープ 、おからパウダー入りの葱油餅、豆花
2月 豆腐入り小籠包、中華ちまき、 、海老ハトシ、豆乳と米粉の台湾風カステラ
3月 呉豆腐作り(たれを2種類作ります。ごまだれ、ゆず味噌) 呉豆腐の天ぷら~銀餡かけ~、湯葉の炊き込みごはん、呉豆腐の和パフェ
講師
- 戸山 千春
豆腐マイスター
定員
- 10名(3名以上で開講)