TOP -  文化サークル久留米  - シニアのための「ゆっくり学ぶスマホ教室」
文化サークル久留米 一般講座 教養・宗教・政治・経済
シニアのための「ゆっくり学ぶスマホ教室」
シニアスマホ平山洋治講師
文化サークル久留米 一般講座 教養・宗教・政治・経済
シニアのための「ゆっくり学ぶスマホ教室」
「スマホは持っているけど通話だけ」というあなた。
基礎からはじめて、メール、カメラ、インターネット、グーグルマップ、ラインなど
各種アプリの使い方などをあなたのペースで「ゆっくり、ゆっくり」学んでいく講座です。
「〇〇したいけどどうしたらいい?」「〇〇ってどんな機能?」などの個別のお悩みに
ついても解決のお手伝いをします。アンドロイド、アイフォンともに対応覚えた技を使えば、
想像以上のいろんな仕事をスマホがしてくれるようになります。
アンドロイド、アイフォンどちらでも大丈夫です。
基本的な講座内容
  写真のバックアップ
  スマホの基本操作
  Line Cardの作成
  文字の打ち方 (ボイス入力含む)
  メモの使い方  (google keep)
  アプリの使い方
  自分のスマホの仕様の確認
  アカウントの登録から管理まで
  google mapの見方、使い方
  自分のスマホの便利機能の確認と使い方
  メール作成 送受信のやり方
  google レンズの便利な使い方
  スマホの新規購入、及び機種変更のやり方
さらに
1 Iphone、androidスマホの写真同期バックアップ
2 写真の削除、復活
3 壁紙の選定、ウイジットを使おう
4 セブン銀行でチャージpaypayで現場実習
5 写真に文字や追加写真を貼り付けて親しい仲間に送ろう
6 便利機能が使えるスマホはどしどし使おう
7 ストレージを増やそう、SDカードを上手く使う
8 2台目スマホの選び方
9 スマホのMap (googlemaps) で飲み屋、喫茶店探し
10 迷惑メールの削除方法とメール来た時の対策
11 ショートメールや知らない人からの電話対応
12 各居住災害安全マップの確認と見方
13 googleとChromeの違い
講師
平山 洋治
スマホ活用講師
定員
10名(2名以上で開講)
この講座の日程・料金
一般講座
曜日・時間
第2木曜 13:30~15:30
月額受講料(税込)
2540円 ※2ケ月分前納
【随時体験1回】2200円
一般講座
曜日・時間
普段お使いのスマホ(アイフォン・アンドロイド)、筆記用具
月額受講料(税込)
2540円 ※2ケ月分前納
【随時体験1回】2200円
その他の講座
一般講座 絵画・版画・彫刻・写真
2025.02.3更新
文化サークル久留米
仏像彫刻~彫ることは祈ること~
講師
大塚行雲
2025年4月からの新講座 運動・体操
2025.01.30更新
文化サークル久留米
久留米大学提携講座 脳活健康大学(2025年4月〜2026年3月の12ケ月コース)
講師
末金茂高久留米大学医学部泌尿器科学講座教授ほか
一般講座 2025年4月からの新講座 文学・歴史
2025.01.24更新
文化サークル久留米
「南総里見八犬伝」を読む
講師
安保(あぼう) 博史
2025年4月からの新講座 運動・体操
2025.01.23更新
文化サークル久留米
ピフィラティス 美姿勢づくり
講師
松藤 倫子(のりこ)
一般講座 2025年4月からの新講座 美容・健康
2025.01.22更新
文化サークル久留米
ママと一緒にベビーマッサージ
講師
AYAMI
2025年4月からの新講座 語学・手話
2024.12.6更新
文化サークル久留米
今朝のニュースを英字新聞で読む
講師
神本 忠光