文化サークル久留米
一般講座
運勢・占い
楽しい易学
易学は基本的に2つの八卦(八卦)を出すところから始まります。
八卦は乾(件)、兌(だ)、離(り)、震(しん)、巽(そん)、坎(かん)、艮(ごん)、坤(こん)
の8種類があります。
こ八卦を2つ組み合わせて得られるのが、六十四卦(8✕8の64種類)で易占の結果です。
いろんな意味合いがあり、出た易占でその時の流れや気を読み解き、
その時に必要な方向性を示してくれます。
その易学を学ぶことで、ポジティブな生活を楽しみましょう。
講師
- 髙田 素子
手相カウンセラー
定員
- 15名、3名から開講